妊婦でもできる仕事 >> 妊婦仕事Q&A > 扶養控除内で働くバイト・パートも狙い目

旦那に扶養されているママさんが働くとしたら…

扶養控除とは

扶養控除とは、旦那の扶養となっているママさんが働いていても、一定の金額内なら所得控除が受けられることを言います。

細かな条件はさておき、ママさんの給与収入が150万円以下なら旦那は扶養控除が受けられるのです。

【2018年から旦那の年収が900万以下の配偶者控除が受けられる上限額103万円が150万円に引き上げられました。150万までは満額の38万円の控除、201万円までは段階的な控除が受けられます。】>>詳細はこちら

したがって、本気モードで働かずに、旦那の扶養のままで働く場合は、この年間収入が150万円を越えないようにする必要があります。

ただし、厚生年金保険料や健康保険料の支払い負担が生じる130万円の壁はそのママですので注意が必要です。

ママが150万の壁の範囲内で働いて旦那の配偶者控除への影響はなかったとしても、収入が130万円を超えると旦那の社会保険などからは切り離されてしまい、保険料が天引きされてしまいます。

150万円の壁だけを気にしていると、130万円の壁を見失うことがあるので注意してくださいネ。

一般的な場合は、ママさんが働くときの目安として2018年以降は130万円以下に抑えれば扶養控除を受けられ、社会保険への影響もありません。
扶養控除について詳しいこと、細かなことを知りたいようならは、国税庁のHP『厚労省ホームページ』を参考にしてください。

2018年1月から103万円の壁がなくなる!!とのニュース報道ありました!!
103万円の壁が崩れたらどうなるのか?

150万円を超えるとどうなるのか?

ボーダーラインの150万円を超えると、所得税や住民税が増加したり、厚生年金保険料や健康保険料の支払いの必要が生じたり、旦那が配偶者控除を受けられなくなります。

以前なら103万円の壁の次にあった130万円の壁が、今度は最初に立ちふさがる壁になるのです。

そして、150万円から201万円までは段階的に旦那の配偶者控除額減ることになります。

つまり、どうせ150万円を超えるならドーンと稼ぐべきですし、中途半端に103万円を超えるようなら、時間調整などをして年収が130万円以内に収まるようにすべきです。

扶養控除内で働けるバイト・パートはこちら

扶養控除内で働けるバイト・パートはこちら扶養控除内相談のアルバイトやパートは、短期・単発バイト、軽作業、オフィスワークなどの求人が豊富なラコットで検索すると良いでしょう。

エリアや路線・駅、業種などから簡単に扶養控除内相談のバイト・パートが見つけられるので、130万円以内で働きたい人はチェックしてみてください。

扶養範囲内で働くためには、年収を一定以下に抑える必要があるため、会社側にあなたの事情をしっかり伝えて、シフトを組むときに考慮してもらうようにすると良いでしょう。

扶養控除内相談の仕事探し
矢印

妊婦でもできる仕事探しメニュー